フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

Marilyn Monroe’s house

2023-09-12 07:11:28 | Weblog

モンローが36歳で亡くなった12305フィフスヘレナドライブの新しい所有者が解体許可を申請したというニュースは、広範な怒りを集めました。ロサンゼルス市議会議員のトレイシー・パークは、市内のブレントウッド地区にあるスペイン植民地時代の家を救うように彼女に促す何百もの電話を受けたと言いました。パークは歴史的保存のために家の検討を開始する動議を提出し、評議会は満場一致で前進することを決議し、市の建築部門に解体許可を取り消すよう促した。この動議はまた、市がランドマークとしての潜在的な地位をレビューしている間、プロパティへの大きな変更を防ぎます。「世界中の人々にとって、マリリン・モンローは単なる映画のアイコン以上のものでした。孤児院や児童養護施設で育った困難な子供時代から世界的なセンセーションを巻き起こすまでの彼女の物語は、逆境を克服することの意味の輝かしい例です」と彼女は言いました。「ここでの圧倒的な感情は明らかです。この家は、ハリウッドとロサンゼルス市の歴史、文化、遺産の重要な部分として保存されなければなりません。」・・・・・・・壊されなくて良かった。アメリカも捨てたもんじゃないね。マリリンは、歴史であり文化だからね。マリリンの家って初めて見たけどスペインの軍部の事務所というか総督府というかそんな雰囲気の家だったんだね。わりと質実剛健というかイメージと違ってしっかりとした生活信条がうかがわれる。保存されなければなりませんよね。

ちょっと写真がうまく撮れなかったから

正確ではないかもしれないが

幻の鳥といわれるヤイロチョウを

動物園で見てきた

巣立ちに失敗して落ちてたのを

保護されたということで

姉妹の二羽を9月9日?から公開

話題になった

先ず自然ではほとんど見ることができない鳥で

絶滅危惧種だそうで幻の鳥なんだって

ムクドリくらいの大きさかな

長生きはするもんだと思ってたら

この動物園

環境がいいのか

ご長寿の動物が多いんだって

年寄りが年寄りを観るっていうのも

いいもんだなぁ

お互いにエール

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする