トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

馬鹿は長生きする?

2024年05月05日 14時02分00秒 | 日記

書いた記事がどこに行ったか、分かんなくなって、、

しばらくiPhoneから離れます

駐輪場に行って、PCXの清掃しました

昨日は、どろ道の中を走ったので 
かなり下回りがドロドロ!、、ピャー!

洗車スプレーとタイヤスプレー、さらに
アーマオイル使用して各部を磨きました



やはりドロ道を走ると、、ひどいですねー
そもそも、
モトクロスバイクじゃないから、ですけど
あのような道
今の世の中では
あまり考えたくない道路事情ですわぁ、、


プレーンフィール、米国

で、話は変わりますけど

連休の3日の日でしたか? ゴジラ1.0を
Amazon Primeでやっていたので
久しぶりに日本の映画も見てみようか?で
鑑賞しました。

なんかね 先日まで映画館でやってたんじゃないでしょうか?よく知らないんですけど
ファンなら
入場料払ってみるべきなんでしょうけど?

その昔!
本当のゴジラの映画、映画館で見てますから
勘弁してください、、ハイ

とにかく
家で見れるから、
何回でも止め放題、さらに早く送り放題!
戻し放題、、オールマイティー!で無料!

映画館は
途中でトイレなんか行ったらストーリー?
ぶっ飛んでしまってさ
意味がわかんなくなる、、そんなのあるよね

しかし、

ただ、1つの難点があって、、字幕がない❗️
おまけに、俳優たちが ぼそぼそと話をするんだけど、、全く意味不明!!!
突然
女が大声で叫ぶ❗️ヒステリックのシーンだけが どでかい音で出たので、
ボリュームを下げました、
なので
さらにわからなくなってしまったのよね!アハ 

ヘッドホン使ってまで、気合は入ってませんから、、やはり字幕欲しいですね、、アハ

この映画で
意表をついてきたのは、
震電と言う日本海軍の戦闘機が画面に出てきたことですね、、
コレは垂直上昇機です
試作機なんかも 数機は作られていたようですが
終戦後、破壊されました かろうじて残った
1号機だけはアメリカ軍が分解して、
アメリカのスミソニアン航空博物館に格納中と言う話です、、

もちろん、日本には震電は現存しませんな
この戦闘機があった九州に模型があるようです、、
写真お借りしてきました!

たとえ模型であっても、
これは1回見る必要があるようなないような?

どっちやねん!!

まもなく連休も終わりますから、世の中平穏になったら、少し考えてみよう、前向きに!ね

本日はご来訪ありがとうございました

季の変わり目ですから、お体の調子が色々と変化すると思います、順応してくださいね
トムも、右の奥歯が少し痛かったんですけど
これが治らない、ずっと痛いんです
おまけに、首のあたりがしびれてきます

歳だなぁ。、は、腹が立つので
当たり前だよ、俺は年寄りだぜ!コンニヤロ
死ぬまで動いてやる!  ガハハハ

ふすまの影から、亡き母が 
やっぱり、この子は馬鹿だったんだねー
長生きするよ、やだねー!。




またね。^_^^o^^o^( ^ω^ )



















カウンター