♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:わが家のパイナップル2018年7月2日

2018年07月02日 20時14分45秒 | Pineapple栽培
きょうも梅雨空ですので元気かなと、今朝水をやりながら見たのです。
脇に小さな実があったのです。

菊などを育てていると(脇の)花芽を欠いて主花が大きく育つようにするのですが、
きょうは、下画像のようにちいさな脇果を欠いたのです。鉢を回してみるともう一つあったので二つかいたのです。

きょうの脇の実を欠いたことで主実がそれなりに大きくなればいいのですがまあ鉢物ですので。

近年のわが家のパイナップルはこのブログのカテゴリー「Pineapple栽培」を見てください。

2002年~2014年栽培は、下記をクリックして見てください。
(裕編集の)パイナップル
参考にしていただき、少しばかり時間が掛かりますが、
貴方にも食べ終わったパイナップルのクラウンから、パイナップルの実を育てることができますから。
コメント (2)

南区:馬魂碑

2018年07月02日 08時51分11秒 | 軍都広島関連等
※碑文・碑は、戦後に建立されたようで、戦線に駆り出され死んでいった軍馬への鎮魂の言葉はなく「馬魂碑を再生し深く感謝の意をあらわした」で結んでいます。



2004年に編集していた頁を今回更新しました。
(裕編集の)(比治山公園建立)馬魂碑

7月2日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント