♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廿日市市:塔之岡隧道

2023年12月15日 08時52分24秒 | 建物等
廿日市市宮島町大町に掘られている「塔之岡隧道」です。
※1967年に塔之岡の下に掘られた隧道です。

塔之岡と呼ばれるのは、五重塔が建てられているからで、
この五重塔が、1407年建立された時から呼ばれるようになったのでしょう。


ならば、
塔之岡と呼ばれる前はどう呼ばれていたのかと今回考えたのです。
現在立ち入り禁止になっている処に建立されている正岡子規の句碑の頁を編集するとき
亀居山に建立されていると資料を見て知ったのですが、
その亀居山が、塔之岡ということだったのです。

(裕編集の)塔之岡隧道

12月15日(安芸区のわが家付近)天候:くもり。
14.9℃、62%

コメント