NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

またまたスガキヤ~今度は台湾ラーメンなのだ!^^;;

2009年03月28日 | ダブチン亭
「ニーハオ!ダブチンマスターあるよ~















「ヲイっ、いきなりかい?!





今夜はスガキヤの台湾ラーメンを作ってみたなり。


加えた具材は在庫のぶなしめじ、白ネギ、水菜、ゆで卵。


そして、最後に信州土産の七味をパラパラと振りかけたなり。




とにかくスープが美味しかったなり。


特にピリ辛スープが絡まった白ネギと水菜は最高! 


でもね、これがまた難しい辛さなんだよね~


なんていうか、普通に食べれる辛さなんだけど、


汗が滝のように湧いてくる。。。


ふと思ったんだけど、運動した時の汗と


辛いもの食べたときの汗って成分的には同じなのかなぁ?


みょうにベトつかず、さらっとしてスガスガしい~~~♪

あっ、それでスガキヤって言うんだ!(多分違うと思うある。。


七味の香りも良かったなり。。




パッケージのキャッチコピーを紹介。


名古屋の味

熱い・辛い・旨味 (なんで3番目は旨いでなく、旨味なのか?)

語呂がイマイチ脱線するんですけど~~~~!

熱い・辛い・旨い では吉野家みたいだから?(よく分かりましぇん。。


コク深くキレのあるピリ辛スープ  ピリ辛醤 とも記されてるなり。 


案外、ニラとか入れたら美味しいかもね!(ん、もつ鍋ぽいか?)




食後に飲んだお水が美味しかったよ。(ダブチン亭は井戸水なのだ。)



本日、二回目の美味しいお水だったなり。。





お昼にお花見してきた。。。

2009年03月28日 | 飲み会^^
まだ、若干酔いが残ってるかも。。 


きょうはYさんらと事務所の近所でお花見してきた。


まだ。ちいと寒かったなり。(石油ストーブ2台準備しました。)


総勢26人で、ワイワイガヤガヤ~


事務所から歩いて行ける距離なので便利かも。

(また、一人でこっそり昼ビアしに来よう!




お花見弁当は近所の惣菜屋さんの工場に注文。


一折2000円で作ってもらったなり。





追加で一人1000円のSサイズも。





Sサイズの方はすぐ向かいのスーパーでもこの時期、定番で売ってるそうな。。



きょうは比較的寒いのと開花も完全ではないので


お花見集団はオイラたちだけ~~~


ってか、やぱ道後とか石手川行くだろうね普通は。。





かたわらでは小学生たちが野球してたなり。



きょうは長浜からYさんのお兄さんご夫妻も参加。


さっきまで泳いでいたというハマチと太刀魚のお刺身持参で。。


かなりの量で食べ切れんかったなり。(残念、写メ撮り忘れ~



きょうは最初の一杯をビールでスタート!


そのあと近くの銀行の支店長持参のにごり酒~


そいでもって寒かったので、


ストーブの上でやかんに入れて温めた清酒を飲みのみ~~~!







清酒ばかり飲んでたので完璧に酔ってしまったなり。。 






おひらきのあと、一部の方たちはカラオケへ。



そして、オイラは事務所に帰って今まで寝てました。はい。。。



「で、、おーちゃん、仕事は? 


「ひゃい。。。。。。。」 

再び天よこ~天国に一番近いうどん屋さん!

2009年03月28日 | 食事


昨日も嬢プラで用事をすませてから天よこへ!


前回、マスターを偶然知ってたという経緯もあり


再び訪ねてみたなり。

「ちわっス! おまけにニーハオ!

「おや、いらっしゃい。また来てくれたん!こちらもおまけのニーハオ!

「ほだよ~、前回の肉うどんは美味しかったよ~~~

「じゃ、きょうも肉うどんかい?!

「う~~~ん、肉うどん食べたい。。。でもカルビ丼も美味しそうじゃぁ~!

「じゃぁ~、じゃぁ、カルビ丼いきますか?!

「じゃぁ~、じゃぁ、じゃ、、、じゃこ天うどん!お願い~

「はい、、じゃぁ~じゃこ天うどんね!(なんで、そうなるん?)」


というわけで、じゃこ天うどんをいただいたなり。。




じゃこ天うどんって、なんか愛媛っぽいよね!