木曜日の夜は久しぶりに楊貴園~
ピリ辛野菜丼食べた~580円くらいだったと思う。
ご飯に染み込んだタレも美味しかったなり。。
具なしで、タレとご飯だけでもイケるかも。。。
野菜、いっぱいでした。。

あと、焼き餃子も食べたよん!

一口サイズ~6個で200円なり。。
金曜のお昼は松前のうどん茶屋~
日替わりランチはチキンカツのタルタル南蛮~♪

ボリュームいっぱいでした。

うどんにもおろし生姜もらった~!

満腹でコーヒー飲んで780円なり。。
そして晩ご飯はココ壱~♪
はじめて食べたメニューは「ねぎ塩豚カルビ鉄板カレー」(800円)
ライス少なめにしてもらったら750円だったなり。。

今までのカレーライスとは異なった楽しみを味わえるカレーなり。
別皿で登場したルー大柴、すべて使い切ったなり。。

このカレーライスは鉄板で登場するところに良さがあるのねん!
ライスの底の方が鉄板で焼けてカリカリっとした焼きおむすびみたいな食感。。
豚バラ肉も7ミリ~10ミリくらいの厚みがあり、焼肉みたいに楽しめる。


ねぎのカットの仕方がちょっと荒っぽかったかな?
メニュー表の写真のねぎは白髯タイプだったから。。。
なかなか久々に楽しいカレーだと思った。。美味しかったよん!
おまけ~

きょうの立花の現場~Yさんちのジュニアが高いところに上ってる~

大胆な梁を見せる内装を考えている。。
Yさんが倉庫に置いてあった大胆な木を持ってきたのだ。。
「この部分が特に大胆だね! まるでチ○ポコみたいじゃど!


「そう言われるような気はしてましたけど。。。

「食事しながら天井見上げたらコレだね!


「。。。。。。。。。。。

今から完成が楽しみなり。。
Yさん、素晴らしい材木ありがとん!

