きょうの北斗七星の日替わりランチ!
かつをのたたき~ぶっかけうどん。。。
ぜったいお酒欲しくなるやん!ww
キレイに輝くカッツヲのたたき~

茶碗蒸しとぶっかけうどん~

ってことで、いつも茶碗蒸しを食べるたびに考える。
セットに付いてくる茶碗蒸しの場合、
食べるタイミングっていったい?!
温かい茶碗蒸し~せっかくだから温かいうちに食べたい気もするけど、
最初に食べちゃうのだろうか?
それとも中盤あたりでいただくものなのだろうか?
いやいや、、、最後にデザートみたいな〆の感覚でいただく!
って、そんな方もいらっしゃることだろう。。
ただ、茶碗蒸しって蓋をあけてスプーン入れたら一気に食べちゃう。。。
そんな気もするのですが。。
ま、チビチビ食べてたら冷めちゃうし。。。

それで、最後に食べるひとが圧倒的に多いと思うのだが
そうでもないのかな?!

