NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

北京へ行ってきた。。

2012年03月16日 | 手のりたまちゃんのお散歩

って言っても外国の話ではなく


松山の「中国料理・北京」というお店のことである。


昼ごろにS店長と市内を走行していたとき

「ランチしましょうよ~!


ってS店長が声を発したとき、ちょうどこのお店の前だったのねん!


ラーメン250円の看板に目が行っちゃったのよ。。


隣に駐車場があったのでソッコー突っ込み、お店の前まで歩いていった。


         




しかし、そこでS店長が恐怖を感じたらしく、

「ちょ、、、ちょい、、ココ、どうなんでしょうか?


と、入り口で尻込みしはじめたのだ。。


「こ、こ、、、これ見てください!


サンプルケースの中には日焼けしたメニューの数々。。

まるで焼き焦がし過ぎたような餃子もあったぞ!



っで、かまわずS店長を蹴飛ばして店内へ。


店内は意外と奥に長く座敷もある広さだった。


とりあえずお決まりのようにカウンターへ。




日替わりランチ(550円)をオーダーした。


とんかつと野菜炒めだ。

          




ライスとキャベツがワンプレートに盛られている。


っで、これが思った以上に美味しくて驚いたってわけ。(失礼!ww)



サクサクの揚げたてのとんかつも美味しいのだが、


さらに野菜炒めの味付けがめっちゃ驚きの美味しさだったのだ。。



「何これ、、めさ美味しいじゃないですか。。


よろこぶS店長。




第一印象とのギャップが激しかっただけに殊更美味しいのか?


なかなか侮れない中華料理店だったなり。



スープも美味しかったから、、、


きっと、250円のラーメンも美味しいかもしれないぞ!


こんど食べてみよう!




楽仔(ろくちゃい)復活!がんばってくだちゃい!!

2012年03月16日 | 手のりたまちゃんのお散歩

ってことで、来住町の楽仔行ってきた。


再開した情報を掴んでいたので。。




しばらくお店休んでたのでちょっと気になっていたけど無事復活?!




この日はお昼に低価格にしてボリューム満開のぐるめ亭、


晩ご飯もその流れで狙ってみた。




中華丼と海老天のセット830円なり。

 




この時間はサラダバーも付いているのだ。。




ってか、杏仁豆腐やドリンクのセルフサービスも付いてるようだ。




中華丼~すごい量なり。。





完食できるんかい? 驚くようなボリュームですよん!


しかも、単に量が多いことをウリにしているわけではなく、


味もしっかり美味しいのだ! えびちゃんもプリプリ~~~♪

うずらの卵、二個入ってまちた~~~!




海老の天ぷらも~






多いので全部食べきることができず店員さんにお願いして


持ち帰り用のパックをいただいた。


明るく元気な女子の店員さんが気持ちよく対応してくれたよ。




ココもたびたび行くお店のリストに加えておこう!


とってもお得なお店なのだ。。