NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

チョー久しぶりに天祐。。 @ 緑区・池上

2014年09月20日 | 尾張ネタ

前日に予約しておいたのね!


お昼のお任せ3240円のコースなり。


外装も内装も住宅的な造り。





花瓶の生花が活きています。




ちなみにこのお店では品々の説明がありません。


ただひたすら、料理人の腕を信じて味を楽しむ。


みんなで素材の当てっこするのも楽しいぞ!


あっ、勿論聞いたら教えてくれるんだけどね。



そういうことで前菜三種。




手前の黄色い小鉢が無花果のゴマ和えとは


口に入れるまでトーゼンわかりませんでした。



茶碗蒸しもすばらしい。




中を探るまでわかりませんが、かわいいホタテが2個入ってました。


椎茸の味、香りもとても良かった。


また、上にはおからを使った餡がかかっています。


もんくなしに美味しいです。



お造り三種。





秋刀魚の照り焼き。




真ん中の肉厚な部分だけを焼き上げています。


また驚いたことに中の骨がきれいに抜き取られていました。


かなり手間をかけてくれています。



煮物。




薄味の餡がかけられていますが、


素材の味が前面にでてきます。




揚げ物は4品。



魚をシソで巻いてから揚げたものに唸ります。


海老の美味しさはもちろん言うまでもなく、


舞茸にいたっては皆が美味しさを評価しました。


香りの良さがなんともいえません。



酢の物。




ご飯。お代わりも可能です。




最後にデザート。





とっても良い気分になれました。


総じて言えることは、どれも素材の持ち味を尊重した上で


惜しむことなく手間をかけていること。。


また、奥さんの終始絶やさぬ笑顔、


マスターが帰り際に見せてくれた笑顔に


とても文章では表現できないおもてなしが伝わってきました。


やはり素敵なお店でした。あっぱれ!