キッチン ファミーユの月替わり丼、
今月も出撃してきました。
今回ディナータイム満席でした。
かなり時間がかかる旨知らされましたが
全然オッケーでしょう。
美味しいものは期待して待つ時間も
ある意味大切な調味料の1つと考えますから。
今月は春野菜の豚バラ丼。
豚バラ肉と野菜たっぷりの丼です。
価格は別皿サラダ付きで900円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/727d3b0d78f3c13a7aa1b5299522e59b.jpg)
丼の器にも美味しいサラダ等添えられてます。
たっぷりの豚バラは見かけの割りにスッキリ、
脂を多くは感じさせない食べやすいお肉になってました。
野菜の硬さも程よく完璧な仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/63547573416cd26ffdfaab7224b7b14a.jpg)
毎回思うのですが丼のツユ、、美味しすぎます。
思わず会計のときに伝えたのです。
お店のかたから嬉しそうな笑顔が返ってきました。
今月も出撃してきました。
今回ディナータイム満席でした。
かなり時間がかかる旨知らされましたが
全然オッケーでしょう。
美味しいものは期待して待つ時間も
ある意味大切な調味料の1つと考えますから。
今月は春野菜の豚バラ丼。
豚バラ肉と野菜たっぷりの丼です。
価格は別皿サラダ付きで900円なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/727d3b0d78f3c13a7aa1b5299522e59b.jpg)
丼の器にも美味しいサラダ等添えられてます。
たっぷりの豚バラは見かけの割りにスッキリ、
脂を多くは感じさせない食べやすいお肉になってました。
野菜の硬さも程よく完璧な仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/63547573416cd26ffdfaab7224b7b14a.jpg)
毎回思うのですが丼のツユ、、美味しすぎます。
思わず会計のときに伝えたのです。
お店のかたから嬉しそうな笑顔が返ってきました。