ベランダにあるミントの鉢植え。
前回なんちゃってクレープを作ったときに葉っぱ使いましたが
この大自然の中、生きてるのはオイラたちだけではない。
それぞれの生き物にそれぞれの道。。
このミントの葉にも知らない世界がきっとある!
ってわけで、問題ありそうな葉を選んで見ました。
小さな穴があいてるでしょ?!
これを検体にして覗いてみました。
おおっ、何かありますよん!
卵の殻のようなものが、、、
そして、付近をパトロールすると
(゜д゜)ハケーン!
第1村人に遭遇しました。
この子よ、この子!
接眼レンズにiPhoneつけて撮ろうとするのですが
動きが速くて撮影に苦労しました。
さて、この子の正体ですが
安心してください。ハダニではありませんよ。
ダニは蜘蛛類で足が八本のはず。
で、いろいろ調べた結果、
どうもハダニアザミウマらしいのです。
ハダニというよりも
ハダニ類を補食する天敵らしいのです。
そっかぁ、、君はハダニをやっつけてくれてるんだ!
そう考えると妙に親近感わくやん!
ハンター君、頑張って狩りに励んでくれたまえ!
なんて思いながら葉っぱを鉢に戻したのでした。 。。
前回なんちゃってクレープを作ったときに葉っぱ使いましたが
この大自然の中、生きてるのはオイラたちだけではない。
それぞれの生き物にそれぞれの道。。
このミントの葉にも知らない世界がきっとある!
ってわけで、問題ありそうな葉を選んで見ました。
小さな穴があいてるでしょ?!
これを検体にして覗いてみました。
おおっ、何かありますよん!
卵の殻のようなものが、、、
そして、付近をパトロールすると
(゜д゜)ハケーン!
第1村人に遭遇しました。
この子よ、この子!
接眼レンズにiPhoneつけて撮ろうとするのですが
動きが速くて撮影に苦労しました。
さて、この子の正体ですが
安心してください。ハダニではありませんよ。
ダニは蜘蛛類で足が八本のはず。
で、いろいろ調べた結果、
どうもハダニアザミウマらしいのです。
ハダニというよりも
ハダニ類を補食する天敵らしいのです。
そっかぁ、、君はハダニをやっつけてくれてるんだ!
そう考えると妙に親近感わくやん!
ハンター君、頑張って狩りに励んでくれたまえ!
なんて思いながら葉っぱを鉢に戻したのでした。 。。