NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

涼しい洋菓子~フルーティー・カスタード・ムース  一六本舗・朝生田店

2009年05月20日 | 甘い誘惑
いつも立ち寄るお菓子屋さん~


可愛い人妻店員さんが2名いたなり。。

「おーちゃん、新しいケーキでたよ!

「おおぉ。。オサレなケーキだね。でもかなり甘いんじゃない

「ううん、、そんなことないよ。きっと美味しい。。。

「きっと、ってて、、まだ食べてないの?!

「はい、そうでした。だって、発売ホヤホヤだもん!

「ヲイ、ヲイィ~~~!


で、オイラが先手をきって食べてみることに。。

「おや、、あんまり甘すぎることもなくていい感じ~

「ほんと~~~~?!

「うん、なかなか爽やかな感じでいいかも~~~


このフルーティー・カスタード・ムース、一個273円なり。


この時期なかなか美味しいかも。。。




しるこサンド~~~♪ 松山のスーパーでハケーン!だそうな。。

2009年05月20日 | 甘い誘惑

いつもお世話になっている読者の のばちゃんから差し入れ~♪


椿神社近くのスーパーマルヨシで見つけたそうな。。

のばちゃん、いつもありがと!サンクス・サークルK~~~



この しるこサンド、一袋298円。 定番の商品か否か未確認なり。。


以前名古屋で購入したものとは包装が異なっている。


一枚ずつ個別に包装されているのは湿気から保護するためだろうか?


名古屋の喫茶店事情から推察して、


珈琲の添え物としての役割のため?ってことで個別包装なのかもしれない。。


普通に食すには袋を破る手間が面倒な気もするが、


みんなで分け合って食べるには良いかもね!




いずれにしても、愛知県小牧市の

松永製菓で生まれた息の長い傑作商品だと思うなり! 





アツアツ鉄板豚キムチ~~~♪ 松山・レストラン北斗

2009年05月19日 | 手のりたまちゃんのお散歩

そんな名前だったと思うきょうの日替わりランチ~


北斗駅前店なり。


熱い鉄板からはジュウッ、ジュゥー!のシズル音が。。。


人参や、もやしも豚肉とキムチからのエキスを吸収して、


美味しい味に仕上がっていたなり。




隣のボックスでは5人連れのお客さんたちが、


昼ビアと昼酎で盛り上がっていました。


親子かな、観光客だろうか?


海鮮バーベキュー?時折、パチン!なんて炎で弾けた音や


かすかに海老を焼いた香りなども流れてきたなり。。


お昼にこんな楽しみを持てる人生ってのも悪くないよね!



また、そろそろ昼ビアしなきゃ。。。


そんな気持ちを呼び起こしたランチタイムだったなり。。




お気に入りメニューなど。。

2009年05月18日 | 食事
ジョイフルの焼きサバ定食~


もう何度食べたことだろう。。。


脂の乗った焼きサバを499円でいただける。。


サバには大根おろしが添えられ、


しかも、味噌汁や香の物、煮物まで付いちゃってるし。。。


うぅ~~~ん、ジョイフル恐るべし。。。




そして、夜食でいただいた「元気いちばん亭」の


餃子そば定食~980円だったかな。。(中華そば・餃子・チャーハンのセット)






詳しく見てみよう! 


半中華そば~






具はチャーシューではなく、牛すじの煮込み。


プルプルコラーゲンって感じで美味しいなり。

スープも美味しかったよ~




半チャーハン~






今回はご飯がちょっとヤワモサで残念! 

チャーハンのライスは、パラパラリン!って感じがいいよね!




餃子~






コレは美味しかったなり。


焦げた餃子のお尻がパリパリでたまりましぇん!




安くても楽しめるメニューがあるなりね!





お世話になったあの方へ~~~!

2009年05月18日 | 手のりたまちゃんのお散歩

今回のタイトルは昔よく使われた


お中元やお歳暮のキャッチフレーズみたいだにゃ。。




実は、釜飯茶屋北斗平井店での記事を以前載せたのだが、


そこで大変お世話になった店長が松前店勤務になったことを知って


ご機嫌伺いに食べに行ってみたのだ。。



座敷ですまして座っていたら、店長と目と目があったなり。

「あら、これはわざわざ来ていただいてありがとうございます!

「こっちはどうなん、忙しいなりかぁ?

「はい、おかげさまで忙しい毎日です。。

「ココもたまに出没するのでよろしくね~~~!

「はい、、お手柔らかに。。。


などという会話があったかなかった、それはともかく、


店長元気そうでよかったなり。


明るく親切な対応をここのお店でも実行しているようで、


お客さんたちの間を飛び回っていたなり。。



才能のある方は、たとえ環境が変わっても上手に対応できる。


この店でもがんばって、お客さんを増やしてほしいと思ったなり。。




今回のメニューはミックスフライとうどんのセット。


珈琲付いて780円なり。。


ここの海老フライもプリプリで美味しかった。




ひさしぶりに キッチン・ ファミーユへ~

2009年05月16日 | 手のりたまちゃんのお散歩
昨日の昼にファミーユへ。。


ほとんど満席状態だったなり。。


日替わりランチは850円。珈琲も付いてお得なのだ。



4種類のものが細長いワンプレートに盛られてくるなり。




チキンのなんちゃら~






スパゲティー(ガーリックが効いて、ちょいピリ!)






お魚のフライのなんちゃら~






野菜サラダ~~~?







それにしても女性客ばかり。。


♂はオイラ一人でした。。。




ココは美味しくてボリュームもいぱーい!


夜のメニューもオサレで低価格なのだ。。





日替わりランチはチーズハンバーグ~~~♪

2009年05月16日 | 手のりたまちゃんのお散歩

お腹がハンバーグを必要としてたので、


良かタイミングだと思って北斗の駅前店に!




とろけたチーズが乗っかったハンバーグと


添えられてたのはライスコロッケだろうか?


オムライスの中身のようなものがコロッケになってたなり。


なかなかウマウマでした!




今回も北斗七星から転勤してきた可愛いオネータマがいたなり。

すごく愛想が良くて憎めない娘で、、、ちょっとタイプかも。。


常連さんが増えるかもね!