NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

ちゃちゃっ!と簡単マグロ丼♪

2015年03月07日 | ダブチン亭
相変わらず遊びに忙しい毎日です。

昨夜も遅くなったので閉店直前のスーパーで

半額のお刺身カルパッチョを買って帰りました。





冷凍保存しておいた白飯といただきます。

刻んだ海苔がなくなっていたので

今回はゆかりと大葉のダブルしそ攻撃です。



トッピングは付属のネギにミョウガもプラス。

シソも合わせたジャパニーズハーブ?集団です。

今回はワサビ醤油であっさりと。。。





予想通りの美味しさで

こんな贅沢してかまんのかな?なんて思ったりして。

あっ、お刺身は199円だったけど。。(^_^;)


きょうのランチは焼肉ピラフ♪ @北斗駅前店

2015年03月03日 | 手のりたまちゃんのお散歩
きょうの駅前店日替りは焼肉ピラフ。

常日頃から焼肉ピラフについて熱く語ってるのだから

これは行く!っきゃないでしょ?!

懐かしい昭和の香り漂う焼肉ピラフ。



サラダ、ワカメスープ、♨︎玉子付き。



何気に楽しい北斗の日替り。

予定が先取りできるのもうれしい企画だに!








あっ、隣のテーブルの一人客の女性は

昼ビア片手にステーキを頬張ってました。

肉食女史、惚れてまうやんかぁー!!



松山でコメダ珈琲。。久米です。

2015年03月02日 | 大物
きょうも事務所でニャンニャン♪していたら

知り合いからお呼びがかかった。

コメダ行こう!奢るから。。って仰るので

旧R11を走って久米まで。。



名古屋と同じような店構え。

ただ、松山は地価が安いからでしょうか、

エントランスには植込みなどの余裕があったりします。


コメダと言えばやはりコレでしょう!



知り合いは初体験で喜んでいました。

味噌カツサンドも食してみました。




かなりのボリュームです。

カツは結着加工したものでしょうか?

逆に柔らかくて良い感じでした。



味噌味もほど良く、

松山の人でも難なく食べれるように思えました。

喫煙ルーム以外、ほぼ空席なく

繁盛しているように思えました。。


ひさしぶりに昼ビアー! だって日曜なんだもん!

2015年03月01日 | お弁当
きょうは日曜。。

日曜おーちゃん起こサンデー!ってことで

朝寝坊してからの昼ご飯。

スーパー弁当と発泡酒で昼ビア一人会。



お弁当は300円を下回る価格。

ビアのつまみにちょうど良いサイズなのだ。


晩ご飯はローストまぐろ丼。



山葵を効かせてシソ&茗荷のトッピングが大人味。

やみつきになるのだ。。