NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

そして名古屋へ!

2016年04月22日 | 
志度駅から特急に乗って高松へ。

そしてマリンライナーに乗り換えたのですが

今回は2階席をキープしました。



きれいな女性乗務員の方が出迎えてくれます。


瀬戸大橋を渡ります。





海面が眩しいです。



あっ、与島のパーキングエリアだ!




橋を渡って児島の駅で乗務員さんが交代しました。

児島で降りた女性乗務員さんが

走り始めた列車に

深々と頭を下げていたのが印象的でした。



さあ、岡山を出ます!

夕方には名古屋だに。。





ランチはトラットリアMOMO~♪ @フジ 志度店

2016年04月22日 | 食事
MOMOさん、三軒目のお店ですよね!

きょうはプレオープン、グランドオープンは25日だそうです。

さっそく食べに行ってみました。


他店と同じような内容でしょうか?












温かい焼き立てパン。

木箱のそこには御影石の板が敷かれてました。







ドリア~

特に海老が香ばしくて美味しかったです。




志度駅から、

この道をまっすぐ行った所にあります。




きょうのランチは駅前北斗、日替りまいう~!

2016年04月22日 | 手のりたまちゃんのお散歩
きょうの駅前北斗日替りは豚肉柳川風~♪

甘めの出汁で卵とじ~



卵とじは美味しいよねー!

ご飯に乗せればカツ丼風味。。


野菜サラダもたっぷり!




店内にシュークリームの特売ポップが貼ってあり

感謝セールでお買い得とか。。。


思わず10個衝動買い~

仕事場に差し入れしたのであった。

いろいろお世話になってるからね。。。


今夜も差し入れありがさつき~みどり~~~♪

2016年04月20日 | 晩酌
芹の白和えを差し入れてくれたトモが

芹ライスを作って持ってきてくれた。

予めボイルしてある芹と竹の子をゴマ油で炒め

醤油、その他酒などを加えて味付けして

ご飯に和えたそうだ。





まいど毎度のマルヨシのチン!料理。

海老とホタテのオニオンガーリックに蟹ちゃんのハサミ。



3分半チン!して完成なのだ。



ほんと、値段のわりにしっかりした味で

何度食べても飽きない美味しさ。。


昨夜の残りの竹の子と白和え~♪




この美味しさ、、クセになりそうなのねん!。。



手料理の差し入れ、ラッキーな晩酌!

2016年04月19日 | 晩酌
田舎から届いたの料理して持ってきた~!

と、食べトモの一人が差し入れしてくれた。


芹、人参、白菜の白和え~

野草特有の芹の風味がとっても新鮮で、

春の野山を感じ取ることができました。





鶏モモと竹の子の煮物~




自分以外の人の手作りがうれしい。。

めっさ美味しかったなり。トモよありがとん!


セブンスターで買い求めた数の子も。。



プリプチで美味しかったです。。。







お昼に こはるうどん

2016年04月18日 | うどん
和泉のこはるうどん。

かしわ天ぶっかけうどん。





麺、もっちり良い感じ。

鶏天はムネニクだと思うがきれいに揚がってました。

汁も美味しいし、なかなか良いんじゃない?!



こはるうどん、また近くへ行ったら寄ってみよう。

小春日和のこはるだに!



あっ、こはると言えば、、

トモの家族のこはるちゃん~

最近、春のうたを口ずさんでいたらしいのだが、、

いつも可愛いリスちゃんなのねん!





食べトモ遠方より来る。亦たのしからずや。。

2016年04月18日 | 手のりたまちゃんのお散歩
宇和島から食べトモたちがやって来た。

お昼は井上のそば屋を予定していたのだが

チョー満員で車を停めるスペースもない。

これはまたの機会だね!ってことで、

近場のそば吉。。



ミニ天丼とおろし磯ぶっかけそばのセット。

これ、ミニ天丼。




ミニとは言っても海老天も大きくて食べごたえあり。


磯おろしぶっかけそば。




どのあたりが磯なのかちょっと悩んだ。

磯由来のものって、、

刻まれた海苔のことかな?!。。。

かなり賑わってました。。



なぜか梅干し食べたくなった。

2016年04月16日 | お弁当
きょうは朝から梅干し気分。。

仕事に入る前は大概珈琲を飲むことにしているのだが

今朝は無性に梅干し食べたくなった。

大きな粒、3個一気に食べたら

ハンサムな顔がしわくちゃになってしまった。。

ハンサムって?  失礼、うそです。。。。。


今夜も疲れたのでスーパー弁当!

今回は鉄火丼だよおっかさん!






最近ハマっているマルヨシセンターのコロッケ。

肉コロッケ1個130円なり。

やや高めの価格だが、現場で手作りしてるし、

挽き肉多めで、サイズも大きいのねん!

もちろん味もイケてます。

美味しいから毎日でも食べれるかも。。