あれ、オイラのカテゴリーに丼なんてあったんや!
ところでベランダの直営農場、、まだミニトマトがいくつも。。
今夜あたり料理に使おうかな。
愛車が昨夜からストライキに入ってしまった。
ストライキって知ってる?
彼女がタイプでストライク!ってんじゃないぞ、念のため。
ストライキとストライクは違うのだ。
ちなみにハンストとパンストも違うのよ。
ところで、ストライキって昔よく遭遇したよね!
労働者が様々な条件の改善をもとめて
仕事を一時的に放棄するような、、そんな感じかな。
名古屋での私立高校時代、いろんなストを見たものだ。
一番身近なところでは先生たちのスト。
でも、先生たちは丁寧にストライキの必要性をみんなに語ってくれたし
僕ら生徒も納得の上で応援していたと思う。
そんな団結の力を脅すように押さえ込もうと、、
いつのまにかそんな時代になってしまった気がする。
気がつけば治安維持法に囲まれていたなんて洒落にならんよね!
まさに、戦争は忘れた頃にやって来る!って感じ?!
ってか、blogにこんなことも書けない時代が来るのかもしれないぞ。
(;゜0゜)やばいな、、早めに削除しないと。。
ん、んん、、ちょっち話が逸脱したかも。。
そそそ、、愛車がストライキしてくれたってわけ。
それで、交渉に入ったのだが
新しいバッテリーへの交換を要求されてしまった。
でも、安全というものを意識するなら当然の要求。
ってことで即時妥結いたしました。
が、しかーし!
出費がかさむわ、、先週車検受けたばかりやし。。
当分自炊で安い食事に耐えなければならないようだ。
ってことで、お昼も自家製。。
スーパーで安いお刺身買ってきた。
お昼に半分、夜に半分違う料理で美味しくいただこう!ってわけ。
お刺身分けました。
小鉢のほうで海鮮丼をば作りませう!
在庫のアボカドも。。
いつものようにちゃちゃっ!と簡単に作っちゃった。
昼からワインは背徳の美味しさ~♪
ワサビのパンチを効かせて満足な味を。。
あっ、、そうそう
こういう場合はストライクの味と言うんだろうね!
残りのお刺身は晩ごはんに持ち越されるのであった。。