11/16-17に開催されました。
鉢ヶ峯の自然を守る会で出展しました。
長居公園です。
自然史フェスティバルの案内があります。
入口です。
鉢ヶ峯の自然を守る会のブースです。
年間活動の概要や鉢ヶ峯で見られる生き物の写真を展示しました。
右隣の堺自然観察会のブースです。
左隣はタンポポ調査・西日本実行委員会のブースです。
トンボ釣りやツバメの塒入りの映像を流して、子供たちにはドングリの殻斗のイモムシを作って貰いました。
見本です。
子供たちの作品の一部です。
翌日です。
入口です。
メンバーも少し入れ替わりました。
こんなクラフトも作って貰いました。
ドングリ独楽です。
会場の雰囲気です。
自然史フェスティバルの歴史をたどっています。
左隣のタンポポ調査・西日本実行委員会が作っておられたタンポポの大きな模型です。
一つ一つの花が外せます。
鉢ヶ峯での事案(特別保全緑地地区の指定と残土埋め立て開発の阻止の問題)についてもアピールさせて貰いました。
この件は、このブログの10/19、11/3、11/17の内容もご覧下さい。
鉢ヶ峯の自然を守る会で出展しました。
長居公園です。
自然史フェスティバルの案内があります。
入口です。
鉢ヶ峯の自然を守る会のブースです。
年間活動の概要や鉢ヶ峯で見られる生き物の写真を展示しました。
右隣の堺自然観察会のブースです。
左隣はタンポポ調査・西日本実行委員会のブースです。
トンボ釣りやツバメの塒入りの映像を流して、子供たちにはドングリの殻斗のイモムシを作って貰いました。
見本です。
子供たちの作品の一部です。
翌日です。
入口です。
メンバーも少し入れ替わりました。
こんなクラフトも作って貰いました。
ドングリ独楽です。
会場の雰囲気です。
自然史フェスティバルの歴史をたどっています。
左隣のタンポポ調査・西日本実行委員会が作っておられたタンポポの大きな模型です。
一つ一つの花が外せます。
鉢ヶ峯での事案(特別保全緑地地区の指定と残土埋め立て開発の阻止の問題)についてもアピールさせて貰いました。
この件は、このブログの10/19、11/3、11/17の内容もご覧下さい。