生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

多武峰街道~談山神社~

2022年11月24日 | 旅行

PVアクセスランキング にほんブログ村

案内マップです。

神幸橋から祓戸社の辺りです。




総社拝殿です。

総社拝殿の方から見下ろしています。


権殿です。

権殿から見下ろしています。



十三重塔です。


西宝殿の方を見上げています。

西宝殿の方から見下ろしています。

西宝殿の方から十三重塔を眺めています。


拝殿の西側から見下ろしています。

拝殿の中から外を眺めています。

拝殿の東側から見下ろしています。

見えているのは、多武峰観光ホテルです。

拝殿の下です。

拝殿を見上げています。

正面入口の鳥居です。

石灯籠です。

談山神社は、カエデの紅葉が見頃でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする