生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

おしどり公園から八田寺町の辺り

2024年09月15日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


おしどり公園のクチナシの木です。

葉っぱに、糞が見られます。


この糞は、この幼虫の物です。


オオスカシバの幼虫です。



結構、見つかりました。


八田荘西小学校の南側です。

この木の葉っぱです。

オニグルミです。実が成っています。

小学校の東側の辺りです。

ランタナの花に、キアゲハの様です。



イチモンジセセリもいます。


八田寺町の辺りです。

ヤマトシジミです。

アシナガグモの様です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする