大仙公園の日本庭園です。
ハギの木です。
赤いハギの花、白いハギの花です。
池の手前にクロマツの木です。
松脂が出ています。
マテバシイの木です。
ドングリが出来ています。
池越しに休憩舎(会合衆の集会所のイメージ)が見えています。
日本庭園を出て、大仙公園の竹林から風柳亭の辺りです。
オンブバッタです。
チビタマムシです。
風柳亭の近くのヒバナコスモスです。
ここに、イチモンジセセリです。
ニクバエです。
ヒメシャクの仲間です。
オンブバッタもいました。
グワショウ坊古墳から催し広場へ向かう辺りです。
サクラの木に巻いたネット(クビアカツヤカミキリ対策)に蛾です。エダシャクの仲間の様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます