生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

蜻蛉池公園・続き3

2024年04月23日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


アジサイ園です。

テングチョウです。

南側に進んで行きます。

ヒメウラナミジャノメです。


更に、進んで行きます。

キランソウかな。

シャガです。

ナミアゲハです。

ホソヒラタアブです。


引続き、アジサイ園です。

アブです。

ニクバエです。

ハチです。

ハエトリグモです。


アジサイ園を高い場所から眺めています。

アジサイの葉っぱに、バッタの幼虫です。



ホソヘリカメムシです。

ホシハラビロヘリカメムシです。


ニクバエです。

真池です。

池の近くに、ナミアゲハです。

蜻蛉池公園、更に続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜻蛉池公園・続き2 | トップ | 蜻蛉池公園・続き4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事