
何時もの石津川沿いです。
高橋から毛穴大橋、平岡大橋、家原橋までの区間です。
高橋から毛穴大橋の付近です。

ベニシジミです。


シオヤアブです。

モンシロチョウです。

景観です。

キマダラセセリです。



シオカラトンボです。

この蛾は、ヨツボシホソバの様です。


向こうに毛穴大橋が見えています。

モンシロチョウです。

キタテハかな。


ナワシロイチゴが美味しそうです。


毛穴大橋を越えました。

ミツバチです。


ハマキガの仲間ですね。

平岡大橋を越えました。

ナナホシテントウとアブラムシです。

これは蛹ですね。

ニクバエです。

更に、美味しそうなナワシロイチゴです。
高橋から毛穴大橋、平岡大橋、家原橋までの区間です。
高橋から毛穴大橋の付近です。

ベニシジミです。


シオヤアブです。

モンシロチョウです。

景観です。

キマダラセセリです。



シオカラトンボです。

この蛾は、ヨツボシホソバの様です。


向こうに毛穴大橋が見えています。

モンシロチョウです。

キタテハかな。


ナワシロイチゴが美味しそうです。


毛穴大橋を越えました。

ミツバチです。


ハマキガの仲間ですね。

平岡大橋を越えました。

ナナホシテントウとアブラムシです。

これは蛹ですね。

ニクバエです。

更に、美味しそうなナワシロイチゴです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます