生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

サシガメ

2012年03月22日 | 日記
菰池公園のヨコズナサシガメのその後です。
段々と集団がばらけて来ています。
いつまで集団でいるのか・・継続して見て行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギの足跡

2012年03月21日 | 日記
白鷺公園の池に足跡があります。
小さいのはコサギ、大きいのはアオサギでしょうか。
アオサギの飛翔も入れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽生え

2012年03月20日 | 日記
芽から萌えだしています。
これからが綺麗な植物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルエット

2012年03月19日 | 日記
左には鳥の巣が見えます。真中はトウジュロです。近隣の民家の樹です。
右は京都の出町柳で写したヤナギです。鴨川(正確には高野川)沿いの並木になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出しました

2012年03月18日 | 日記
花が咲き、虫が出てきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする