生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

ツリアブ、トリバ

2016年10月05日 | 日記
ニラの花に、ツリアブとトリバが一緒にいます。



ツリアブです。
スキバツリアブだと思います。



トリバです。
キンバネチビトリバだと思います。



イノコヅチの花にも見られました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロオビノメイガ他

2016年10月04日 | 日記
良く見かける蛾です。
シロオビノメイガです。







季節がらの花です。
ヒガンバナです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレチウリに虫

2016年10月03日 | 日記
ウリの葉を食べます。
ウリハムシです。



何処にでもいるハナムグリです。



ミツバチです。





カタツムリもいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビズル、ノブドウにハチ

2016年10月02日 | 日記
エビズルです。





ノブドウです。





これらに集まって来るハチです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツユクサとカタツムリ

2016年10月01日 | 日記
秋雨前線の影響で、雨かちです。

こんな時に、梅雨では無いのですが、こんな取り合わせをイメージしてしまいます。

ツユクサです。





カタツムリです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする