生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鉢ヶ峯~明日のコナラ林他~

2021年04月25日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

鉢ヶ峯の自然を守る会では、東西道路の法面にコナラやクヌギの苗木を植えたり、ドングリを播いて、その後の成長を見守っています。

こちらは、コナラの林を目指している部分で「明日のコナラ林実験地」と呼んでいます。

この日は、下草刈りを行いました。

その時に見かけた虫たちです。

こちらは、「明日のクヌギ林実験地」です。

クヌギの葉っぱが巻かれています。

オトシブミの仕業です。

成虫もいました。

アシナガオトシブミだと思います。

ドングリをばらまいた法面にも木が育っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園~交通遊園の辺り~

2021年04月24日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

浜寺公園の南の端の羽衣ポンプ場の上に築かれた滑り台の丘からの眺めです。

交通遊園の入口にあった南海電車のラピートです。

巨大ロボットの頭部みたいで面白いです。

この近辺の花壇のある場所です。

クマバチがいました。

花壇です。

白いキク科の花に虫たちです。

キンバエです。

ハナムグリです。

ツマグロキンバエです。

再度、キンバエです。

ちょっとした所にも、虫が集まるって楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園~テントウムシとか~

2021年04月23日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

浜寺公園のケヤキの木が多い場所です。

ケヤキの木肌にテントウムシ(ナミテントウ)です。

色々な紋のタイプがいます。

赤型です。

黒型です。

赤型です。

二紋のタイプです。

卵も近くにあります。

卵のアップです。

ケヤキの木には、こんなハエも良くいます。

更に、ケヤキの木です。

ヨコヅナサシガメです。

成虫に成り立てのヨコヅナサシガメです。

色々います。

成虫の色違いが並んでいます。

成虫です。

色の違いや紋の違いが面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織公園・更に続き

2021年04月22日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

錦織公園が続きます。

展望台からの眺めです。

さて、その他の虫たちです。

ウスチャコガメです。

クビボソジョウカイの様です。

クロジョウカイかな。

モモブトカミキリモドキです。

バッタの幼虫です。

ヨコバイです。

イモムシです。

ハエトリグモです。

鳥もいました。

メジロです。

シロハラの様です。

ヤマガラです。

錦織公園は、やっぱり色々な生き物に出会えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織公園・続き

2021年04月21日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

錦織公園の続きです。

河内の里の里の家です。

自然歩道です。

今日は、アブとハチです。

アブは、先ずアシブトハナアブです。

これは、ケバエの仲間かな。良く分かりません。

セグロケバエかな。カエデの葉っぱにいました。

セスジハリバエかな。

ミバエの仲間かな。

ハエも良く分かりません。クロバエかな。

ニクバエかな。

ビロードツリアブです。

ここからハチです。

これは、クロマルハナバチの様です。

ハキリバチの仲間かな。

ハナバチの仲間かな。良く分かりません。

ハバチの仲間の様です。

クモバチの仲間の様です。

ミツバチです。

アブやハチが色々と見られるのはうれしいです。

更に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする