核保有を考えることは、日本人の自立心、独立心の覚醒(かくせい)を促(うなが)すことにつながる。核保有諭を持ち出すと、「それはアメリカが容認しない」「日米関係を悪化させる」と眉を顰(ひそ)めて議論を封じ込めようとする人たちが保守派とされる側にもいる。だが、アメリカ合衆国大統領に「アメリカ国民の生命を守る義務」があるように、我が国の総理大臣もまた「日本国民の生命を守る義務」がある。日本が核拡散防止条約 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- このゆびとまれ!です/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- saber847/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- このゆびとまれ!です/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- Jiro/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- このゆびとまれ!です/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- 847/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- このゆびとまれ!です/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- 元鉄鋼商社関係/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- このゆびとまれ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)
- でぷ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)