「梟雄(きょうゆう)」という言葉がある。悪知恵に長け、残忍で勇猛な人物――というほどの意味だ。戦国時代の幕を開いた北条早雲(そううん)と油の行商人から身を起こした斎藤道三(どうさん)の二人は、まさに乱世の梟雄であった。二人の出自や履歴は一切不明だが、謀略を好み、主人を追い出して大名にまでのしあがったという、下克上(げこくじょう)の代表選手であることに変わりはない。早雲は1491年の「伊豆の乱」で、 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- このゆびとまれ!です/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- saber847/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- このゆびとまれ!です/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- Jiro/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- このゆびとまれ!です/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- 847/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- このゆびとまれ!です/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- 元鉄鋼商社関係/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- このゆびとまれ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)
- でぷ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)