このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

さまざまな前提を設けて核保有をすすめればよい

2019年06月11日 | 政治・経済
米ソ冷戦時代、フランス大統領だったドゴールは北大西洋条約機構(NATO)の総司令官(米軍大将)やケネディ米大統領と一対一で、「核の傘」の有効性に関して議論したことがある。「もしフランスがソ連に核攻撃を受けた場合、アメリカはソ連に報復できるのか。フランス防衛のためソ連と核戦争をする場合のアメリカ軍のシナリオを具体的に説明してくれ」とドゴールに詰め寄られたNATO総司令官は、絶句するしかなかった。アメ . . . 本文を読む
コメント