天文十年(1541)に父信虎を駿河に追放し家督を相続した。そして信濃を経略して北陸、日本海へ進出した。天文十一年(1542)の諏訪頼重攻略、同十六年の志賀城攻略、小田井原の戦いなどに勝利し、諏訪・佐久を押さえた。そして信濃守護・小笠原長時と葛尾城主・村上義清への攻略を開始した。上杉謙信は彼らの失地回復に大義名分で川中島へ出陣する。これが川中島合戦である。天文二十二年(1553)の第一回の対戦から計 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- このゆびとまれ!です/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- saber847/マスメディアは「社会を良くする運動家」か?(2020年12月06日)
- このゆびとまれ!です/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- Jiro/続・NHKに巣くう報道テロリスト(2016年02月28日)
- このゆびとまれ!です/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- 847/ 世を欺く世論調査のテクニック(2014年05月04日)
- このゆびとまれ!です/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- 元鉄鋼商社関係/「泣きたくなるほど美しい」京都 桂離宮の美しさの秘密
- このゆびとまれ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)
- でぷ/2024年プレアデス人とのコンタクト内容を公開します:第5話(2024/10/12)