このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

武田信玄は 小さな中枢、大きな現場

2021年10月07日 | 歴史
武田信玄は、他の戦国武将とは違って画期的なことを行った。それは、かれは甲府に大きな城を作らなかったことだ。かれの居舘(きょかん)の跡は、現在武田神社になって甲府市にある。甲府城というのが残っているが、これは江戸時代に作られたもので、信玄が作ったものではない。つまり、信玄は自分の部下に対して、「人は城 人は石垣 人は堀」といい切った以上、自分の居館となる大きな城は決して作らなかった。つまり、部下が全 . . . 本文を読む
コメント