このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

武田信玄は、「治水の達人」

2021年10月08日 | 歴史
現在、山梨県に行っても、「武田信玄が治水工事をおこなった堤防」というのが多く残されている。〝信玄堤″や〝竜王堤″と呼ばれている。その工法が非常に興味深い。信玄は、洪水防止のための築堤工事をおこなうときにも、「川を殺すな、生かして使え」と常に叫んでいた。川を殺すなということは、「川にも生命がある。高いところから低いところへ流れていく自然の法則を無視するな」ということである。人 . . . 本文を読む
コメント