このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

川中島の合戦 天文二十一年(1552)~永禄七年(1564)

2021年10月05日 | 歴史
天文二十一年(1552)から翌年にかけ、林城を拠点とした信濃守護・小笠原長時、北信濃きっての名族の葛尾城主・村上義清ら北信地方の諸将は、武田信玄の侵入に相次いで上杉謙信のもとに逃亡し、救援を求めた。謙信は彼らの失地回復に大義名分論の立場で応じ、川中島への出陣を決意する。これが川中島合戦の契機だった。この戦いは、天文二十二年(1553)の第一回の対戦をはじめとして、弘治元年(1555)、同三年、永禄 . . . 本文を読む
コメント