どうしても向上心が湧いてこない、やる気が起きてこないという時期もおそらくはあるでしょう。
しかし、自分を信じることです。深く信じることです。
自分も仏の子であることを信じることです。
今は力が出なくても、必ずまた時節は巡ってくる、
今は力が出なくても、必ずまた時節が巡ってくる、
季節が巡ってくるということを信じることです。
動き回らず、大きな水がめに一滴一滴、水を溜めるようにして、力を溜めていってください。
そうすれば、やがて、時が満とともに、力も満ちてきます。
必ず、力の満ちる時期がやってきます。
―――
悲しみのなかにある人の心は、洪水の中でゆれる木の葉舟のようになっていますが、
大きな波を小さく受け止めることです。
そして、悲しみを中和し、喜びのときに有頂天にならず、常なる心を求め続けることです。
いつも平静でありたい、いつも冷静でありたい、いつも淡々と精進する自分でありたいと願ってください。
実は、それ自体が幸福になるための、魂のコントロール法でもあるのです。
---owari---
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます