磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

①蕾の月下美人

2006-07-07 16:42:38 | 花や木々など
大阪北部 箕面の豪邸に巣食う旧友ナニワトンビさんから、珍しく画像付き
メールを頂戴しました。
月下美人の開花を追った4枚の画像でした。以下 ブログに拝借しました。
トンビさんとは50年近いお付き合いですが、昔は食を愛でるタイプでしたが、
近年は、花を愛でるタイプに変身しつつあるようです。
大変良い事だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

②咲き始めた月下美人

2006-07-07 16:41:16 | 花や木々など
いよいよ待ちかねた開花が始まったようです。
日頃は早寝早起きのナニワトンビさんもこの時ばかりは夜ふかしして、
デジカメを構えて撮影したみたいです。有り難いことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

③月下美人七部咲き

2006-07-07 16:40:58 | 花や木々など
七部咲き、どの花も一番美しく感じる時でしょうか。

トンビさんからのコメントは以下のとおり:
月下美人は花芽がついてから1週間くらいは徐々に大きくなり、
急激に大きくなり始めたら翌日の夕刻には開花します。
その後3時間くらいで満開になり明け方には萎んでしまいます。
と言う訳で滅多に開花を見る機会はないと思います。
・・・つづく・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

④月下美人満開

2006-07-07 16:40:18 | 花や木々など
トンビさんのコメントの続き:
画面では解からないんですが、ユーックリユーックリ体をくねらすように
しながら徐々に咲いてゆきます。そして花が開いた瞬間に馥郁たる香りが
部屋中はおろか家中に広がります。
かつての花魁はこのようで有ったかと思いを馳せました。
                    舞妓しか知らないトンビ

箕面の豪邸に住むナニワトンビさん、月下美人の開花推移画像、
有難うございました。
鑑賞が終わりましたら「三杯酢」で食べはるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする