磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ホテイアオイの花

2006-07-26 11:11:26 | 花や木々など
関西の旧友から「一瞬石臼が華やいだよ」とのコメント付きで
ホテイアオイの花画像を送ってもらいました。
二日程で萎れるそうですが、きれいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田駅界隈

2006-07-26 10:34:59 | 風景 風物など
神田駅のホームに下りるのは久しぶりです。
庶民的で親しみやすい街です。
庶民ですから一路居酒屋を目指しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田駅周辺

2006-07-26 10:33:12 | 風景 風物など
先日、久しぶりに神田へ行きました。
庶民的と言うか、郷愁のある町です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの神田界隈

2006-07-26 10:32:56 | 風景 風物など
夕暮れ時の神田駅付近です。
だんか と言う店の看板も出てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田の台湾料理屋

2006-07-26 10:32:36 | 風景 風物など
何となく美味しそうな台湾料理屋でしたが、今日は別の店で
仲間と合流の予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯沖から丹沢方面

2006-07-26 01:07:00 | 船釣 ・磯釣・投釣など
この日は本カツオ釣でした。
釣果は3本ゲットでまずまずだった記憶があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の鳥山

2006-07-26 01:06:04 | 船釣 ・磯釣・投釣など
早朝 沖へ向かう時は「今日こそ釣るぞ」と希望に
満ち満ちてます。
帰り舟では「よーし、次回こそ!」と思うのです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメと漁船

2006-07-26 01:04:41 | 船釣 ・磯釣・投釣など
カモメが沢山飛んでいると「鳥山」と呼んで一般的には、
魚が良く釣れると言われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする