磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ムムリク展見学

2006-09-21 17:51:58 | コレクションや備忘画像
昨日、友人達とムムリクさんの個展を見学に行って来ました。
場所は築地にある朝日新聞本社ギャラリーです。
ムムリクさんの絵や創作モノで大きな展示スペースも小さく見えましたもんね。
ムムリクさん、やりますなぁー
以下は、そのごくごく一部をご紹介します。


この創作品は縦横数メートルもあるので展示窓に入らず、外の壁に両面テープ
で貼り付けたそうです。「どんなもんじゃー」と言ってましたよ。拍手!


「おーい、今からカニ喰いに行こうぜ!」と作品に声を掛けられました。

この作品も大きかったです。体力がないと作れないナァーとも思いました。
なお、作品を通路の壁まで使って展示した芸術家は、ムムリクさんが初めて
だそうで、ギャラリー管理人さんが頭を抱えたそうです。快哉!やったね!!

不思議な魔力を感じましたので撮影しようと思ったのですが、邪心を見破られ、
当方の影が写って、上手く撮れませんでしたもんね。

宮沢賢治さんが描いて欲しかったイメージはこれだと確信しました。

沢山の方々が見学されてましたし、見慣れた出版社さんからも立派なお花が
届いてました。
絵が描けるって、本当に良いナーと思った一日でした。
ムムリクさんのここでの個展は今日(21日)までだそうです。
きっと又、近いうちに何処かでやってくれると思っております。
なお、ムムリクさんのHPは
http://www.mumuryk.com/index.html ですのでお訪ね下さい。






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジ

2006-09-21 01:50:44 | 船釣 ・磯釣・投釣など
9月もそろそろ終わりです。今月は釣に行けそうもありません。
来月こそ、シマアジの大きいのを釣りたいと思っておりますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夕暮れ

2006-09-21 01:50:11 | 風景 風物など
明日も晴れるでしょう。手抜きして何時も二階から撮ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空

2006-09-21 01:49:47 | 風景 風物など
やっと天高き秋の空がやって来ました。気持が良いです。
しかし、ちょっと暑いですけど・・

飛行機雲も出てました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする