磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

物置整理中

2008-11-13 23:03:50 | コレクションや備忘画像

物置を整理中ですが、使わなくなった釣竿や古い水中銃は捨て切れずに未だ置いてあります。


整理のコツは、先ず捨てることだそうですが・・・それがなかなか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開拓おかき は美味しいオカキ

2008-11-13 12:44:27 | 食べたり飲んだり

藤沢の友人から「開拓おかき・帆立入り」を頂きました。

北海道特産、香ばしくて実に美味しいオカキでした。
HMさん 有難う、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井田尭明さんの作陶展 見学その1

2008-11-13 00:00:05 | 風景 風物など

一週間ほど前ですが、友人の友である井田尭明さんが趣味でやっている陶磁器展を見学しました。
場所は歩いて5分の所にある「アートギャラリー大磯」

撮影の了解を頂きましたので、以下、作品の一部を紹介します。

とても単なる趣味とは思えないものばかりでした。

1250℃前後、僅か数度の違いで鉄分が融け文様が浮き出るそうです。

欲しい陶土を求めて全国各地をトラックで周ることもあるそうです。

・・・つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井田尭明さんの作陶展 見学その2

2008-11-13 00:00:04 | 風景 風物など

大磯 化粧坂にある小さなアートギャラリーで開催された友人TK君の友人である
井田尭明さんの作陶展その2です。


これは信楽の土で作ったそうです。



展示即売もしてくれてました。

ぐい飲みが沢山、見ているだけでも楽しいです

井田さん 素晴らしいですね! 有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキがどんどん咲いてます

2008-11-13 00:00:00 | 花や木々など

10月過ぎから、庭のあちこちにツワブキが咲いております

秋の日差しを浴びて黄色いが目立ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする