磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

締サバは美味い

2009-05-06 18:45:09 | 食べたり飲んだり


シメサバは好物のひとつです。

サバの産地、鮮度、時期そして締め方にもよりますが、これらがうまく行っている時の〆サバは絶品と言えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コデマリはよく見ると綺麗

2009-05-06 18:42:09 | 花や木々など


南側の塀際から外に向いて咲いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎 “でかまん” 

2009-05-06 18:19:10 | 風景 風物など


面白い名前の和菓子の店があったのでチョット覗いてみました



名前のとおり洗面器ほどある饅頭だそうですが、甘いものは余り食べないので…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキレイはアスファルト道路も平気

2009-05-06 18:17:04 | 風景 風物など


ハクセキレイは河原を歩くのが普通だと思ってましたが



車の行き交うアスファルト道路も平気で歩いてました



エサがあるのでしょうか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシの刺身は美味くて身体にも良い

2009-05-06 00:00:03 | 食べたり飲んだり


昔は大衆魚の代表と言われていたイワシですが、昨今は高級な魚の仲間に入ったようです。

この日は近所の魚屋さんから買ってきたまんまのイワシの刺身。

新鮮でさえあれば、どんな魚よりもイワシが美味いと思いますし、身体にも良いのが嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚のブツ切り、アジの押し寿司

2009-05-06 00:00:02 | 食べたり飲んだり




この日(5月3日)の夕飯は近所の魚屋さんで買ってきた魚のブツ切りと鯵の押し寿司





大船軒の押し寿司、昔よりもやや塩分が濃いようにも…、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする