旧三井本家の別邸であった場所、今は城山公園(じょうやまこうえん)として神奈川県の公園になっている
これは茶室(如庵)
公園内にある滝と紅葉の広場
もう少しで色付いてくるようだが、まだまだ緑色
茶室で干菓子付き抹茶を頂いた @300円
少し前になりますが、京都の友人TFさんから投稿を頂きました
先日、第3回目のJTBの88ヶ所巡りに参加してきました。
雨天の予報から前日になって晴れに変わり気持ちよく回ってきました。
先達(せんだち)さんの判断で、16番(光耀山 観音寺)→12番(摩盧山 焼山寺)
→13番(大栗山 大日寺)→14番(盛寿山 常楽寺)→15番(薬王山 国分寺)の順で
5ヶ寺を巡りました。
画像は往路、淡路サービスセンターからの明石大橋
同所の観覧車
16番観音寺の近くのとある民家の門前の黄色の彼岸花
・12番焼山寺は吉野川の源流を遡った標高700m近い難所
最後は、15番国分寺の近くの民家の庭で見かけた白い彼岸花
TFさん 投稿有難うございました。