磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

大磯たまや食堂で元気な若者と魚系の夕食

2015-07-17 21:25:25 | 食べたり飲んだり

少し前になるが、この日は滋賀県に住む若者が箱根山道マラソンの帰路に立ち寄ってくれたので、たまや食堂で夕食

生ビール大、定番の刺身、その他もろもろ 

ブリの鎌焼き

真アジのフライ、イワシの煮付け

〆はザル蕎麦+山芋すりおろし

 遠来の若者、マラソンの疲れも忘れて、喜んで完食してくれたようだ。 先ずは良かった~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 山鉾巡行 (宵々山 友人投稿)

2015-07-17 14:25:25 | 友人・縁者からの投稿欄

京都のど真ん中にお住まいの友人YOさんから、祇園祭山鉾巡行 宵々山ショットの投稿を頂きました。

早速ブログに拝借しました。

『各地で台風11号の被害が出ており、浸水などの被災者には、気の毒なことです。
京都市内でも早朝から大雨警報が出ていましたが、祇園祭の山鉾巡行は予定どおり決行されました。
昨夜の宵山は、生憎の強風と雨でした。 
 
但し、宵々山は、台風の接近を見越して大勢の人出でした。
 
私も例年のように梅雨末期の風物詩を楽しみに出掛けました。
歩行者天国になった四条通は、特に活気がありました。 狭い通りもそれなりの風情が感じられました。
その時に撮った写真を送付させて頂きます。 
 
台風が過ぎれば、猛暑日が続くことでしょう。
お互いにしっかり熱中症対策をして、厳しい真夏を乗り切りたいものです』

YOさん 古都最大のイベントの投稿、有難うございました。お陰さまで元気をもらいました。

祇園祭が過ぎれば、猛暑襲来ですが、頑張って乗り切りましょう。 

                                   磯のすー 拝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多銘菓 通りもん 

2015-07-17 09:55:55 | 食べたり飲んだり

     博多に出張する機会が多いと言う縁者からのプレゼント    S君ご馳走様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲きんつば 

2015-07-17 08:00:00 | 食べたり飲んだり

上品な甘さで実に美味しいきんつばでした。   出雲大社にお参りして来た旧友からのプレゼント SKさん ご馳走様

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする