昨日、スポーツクラブの帰りにセルラースタジアムをのぞいてみた。グランドフィナーレのこの日は関係者以外に事前に申し込みをした人しか入れない。私のお目当てはワールドバザール。世界各地の料理や酒だ。とにかく、スゴイ人、人、人..しかし、こんな人の波の中にも知り合いがいる..呼ばれた方を見るとスタジオでおなじみのイントラだ。確か親戚がアメリカから参加するって言ってたっけー。さらに人ごみを泳いでいくと、飲食ブースにたどり着くが、並んでいる..早く、ビールが飲みたい!一番端の人の並んでいない店で生ビールを一杯、う~、しあわせ~。これだけで目的の半分達成!さらに各国のブースへ。ロシアンウォッカ1ショット300円が目にとまった。ストリチナヤだ。クセの無い、飲みやすいウォッカ..私は薬草たっぷりのズブロッカが好きだけど..北海道では土地柄、よく飲んだ。焼酎より飲み慣れている..空きっ腹に染み渡る..流暢な日本語に、お店開いてるんですか?って聞いたら、おもろまちで7月からオープンしたそうだ。それにしては、流暢な日本語だった。私が知っているロシア語は、ズドラストビーチェとダスビダーニャぐら
い、それと、ハラショーか..日本で暮
い、それと、ハラショーか..日本で暮