
【オー・マイガーっ❗ひらりニャン🎵】
昨夜、ツマミをこしらえながら飲んでる私の横で(そこはタオルの入ったカゴがあるんだけど)、ボン🎵とカゴの上に飛び乗って、タオルの上で"うっとり💖
なんとなくイヤな予感...
次の瞬間、ひらりはタオルの周りを一周しながら、手で砂を掻くしぐさ...
あー、やっちまったあ~
そして立ち込める苦味のある独特な香り...(^_^)

タオルやフリース等の柔らかい生地💖
そしてダンボールが大好き(^ー^)💖
柔らかさから、思わず安心して尿意を催したか?
便の方ではなくて何よりだけど(^_^)
朝から大量のタオルを洗濯...
【猫のオシッコが臭い理由】
そもそも、狩をしながら樹の上や洞窟で暮らしていた猫...
狩りの獲物に気付かれないよう、そっと近付いてダッシュで飛びかかる寸前まで相手に気付かれないよう、猫は体臭がない、そう聞きました。
そして猫は汗をかかない?
唯一、汗の出るところが肉球🐾だそうで...
汗をかかないから、人間や他の生き物のように体臭がない。
確かに、そばで臭いを嗅いでも臭くない。
それどころか、今まで自分が居たところの臭いがする(^_^)
柔軟剤の臭い、日だまりの臭い、草の臭い...
最近のひらりニャンは、草の臭いが強い(^_^)
毎朝、そして夕方、狩をするから(^ー^)💖

猫じゃらし...
今はトンボが天然の猫じゃらしデス💖
そうそう、猫のオシッコが臭い理由...
本によると、猫のオシッコに含まれている何とかという成分(名前忘れた)が原因だそうで(^_^)
だから、猫はオシッコをした後に、手で砂を掻いて⬅通常のトイレでは猫砂を自分で上からかけて、昨夜のようにかける砂がなくても、本来の習性から?(^_^)、かけるしぐさをして...臭いを消しているんですね。
でも、タオルの上にしても、臭いは消えないよ。今日は朝から洗濯ダ(^_^)

ひらりがウチのコになって、明日で1年🎵
来た当初は、引きこもり?(^_^)
帰ってきて名前を呼ぶけど、姿が見えない。
何処に行ったの?
え、こ、こんな所に...


慣れて向こうから寄ってくるのに5日ほど、かかりました。

今は、へそ天💖
私の横で平気でオシッコする(^_^)
そう思うと昨夜の粗相を叱る気にはなれません(^_^)
が、ココはトイレではない、というコトをわからせる為にも、ナニか蓋の代わりになるモノを被せないと...(^_^)