
【オンラインあるある?】
レッスン中に突然、先生が居なくなる…
スタジオから中座して…なかなか戻って来ない…
参加者はスタジオに取り残されたまま…
そんな先生、インストラクターが居たら、「最低」ですよね…😅
実は私、過去に一度だけ?やらかしました😅
曜日を間違えていて…
ふと気づくと…
あ、今日はレッスンの日!
ヤバイ…😅
でも、その時は信号一つでジムの距離の所に住んでいたので、幸いにも10分遅れで済みました←本来なら、10分でも遅れるコト自体、ありえんコトですが…😅
昨夜、バーチャルクラスの前に、かなり激しい雨が降って…
それまでは何とかいつもの通信速度を保っていたのですが、開始直前はかなり不安定で…
時間になったので始めさせて頂いたところ…
ナント、途中でzoomがブスっと切れました。
マジかい?😅
こんなコト、初めてです😅
で、すかさずミーティング画面から予約したミーティングの開始ボタンを押して再度立ち上げるのですが、またすぐにブスっと…
そんなコトを2、3度繰り返してようやく参加者のいる画面に繋がりました😅
あとで聞いたところによれば、参加者の前からいきなり私がフェイドアウトして…
あれ?先生、何処行っちゃったの?😁
参加者を置き去りにして先生が消える…
という、リアルのレッスンではありえない…オンラインあるある?
いや、オンラインでも…そうそう無い?
もし、このような経験をされた方がおられましたら、教えてください😁
その時の状況をシェアして今後に役立てたいと思います👍
しか〜し…
電波ってなんでこうも水に弱いのか?😁
コレでは大雨洪水の災害の際、無線が繋がらなくなるのは目に見えている。
5Gなんてイイから、災害に強い電波にしておくれ👍←って5Gがそうなのか?😁
【久留米に殺到?】
一昨日から福岡県内でも災害ボランティアの募集が開始されました。
一昨日の午後、県の災害ボランティア情報を検索していた時点では上がって来なかったのですが…
昨日の午後、検索すると、大牟田市と久留米市が募集していました。
大牟田市はコロナ対策として、周辺の自治体からの参加者に限定していたので、久留米市の方にエントリー👍
その後、受付ましたメールが届いたので、行橋のボランティア仲間に連絡したら…
その方が登録しようとした時点で「定員に達したので個人登録は一時見合わせ」のお知らせが…
ほんの、ほんの何十分の違いです。
ランナーならおわかりでしょう👍
ランニング大会のエントリー開始直後のクリック合戦😁
まさにアレと同じ状況が災害ボランティアの間でも起きていたのです😅
メールで一応、来週木曜日を活動可能日に登録したけど…
果たして現地のニーズと参加者の殺到?状況と…
一番は当日の天候と…
で、無事に現地で活動できるのか?は不明…🤪
それにしても…コロナの余波がこんなところにも😅
コロナ対策として「県をまたがない」というのが政府の方針でして…😅
あの尾畠さんですら、熊本に行こうとして断られて…
今は日田の天ヶ瀬温泉でボランティア活動をしています💪
まぁ、あとからニーズが出てきそうですが…
こういうモノは長い目で見た方がイイですね。
まさか、団体や個人の中に、災害ボランティア活動を売名行為に利用しようとしている人は居ないとは思いますが…😅
ボランティアは純粋な心と個人の責任を持って参加しましょう👍
【ティファールのフライパンとダンシングフィッシュ】
昨日はイオンモール内のレッスンのあと、珍しくお買い物をした。給付金さまさま🥰
ティファールのフライパン🍳

今まで使っていたのは確か20年くらい前のモノ?😅
もう、内側がハゲて…調理する度に鉄分補給?
本当に鉄分ならイイんだけど…
というコトでイイ加減、買い替えました(笑)
そして、ペットコーナーにキャットフードを買いに行くと…
フードより先に私の目を引いたのが…コレ👍

今ウワサの?ダンシングフィッシュ😁
ちょっとお高めの?オモチャだったけど…
買いました。アニャタの喜ぶお顔が見たくって😁

案の定、充電中から興味津々…😁

お、まさしく写真の通りに?😁

で、このあと…

お魚はニャンのヨダレだらけに…😅
実は魚の色やカタチに反応しているワケではなくて…
中に入れられたマタタビに反応しているのです。
にゃ〜んだ、そうだったにょかぁー➰😁
で、結局…
ひらりニャンが選んだのは?
ダンシングフィッシュではなくて…
この私😁
というコトにしておこう👍😁

この時期は、赤のスパークリング(ランブルスコ)とリースリングで。


今日は穂波のサークルもバーチャルクラスもお休みして…
久々のインプット👍
自宅でオンラインで「ZUMBA®バーチャルPRO」を受講します👍