森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

ロイター ; 3月30日15:22分、  30日の東京外国為替市場=ドル・円、107円台後半で推移

2020-03-30 22:00:35 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…



   米ドル/円

国内(株価・指標):20分ディレイ、海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)、為替:10分ディレイ

買・売 108.17-108.20↑(20/03/30 21:50)
前日比 +0.28 (+0.26%)
高値 108.24 (16:49) 始値 107.88 (03:01)
安値 107.10 (11:19) 前日終値 107.89 (20/03/27)


 ◎ 30日の東京外国為替市場=ドル・円、107円台後半で推移

    2020/03/30 15:22


 30日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=107円台後半で推移している。午前中、「5・10日(ごとおび)」に伴う国内輸入企業によるドル買い・円売りに支えられて下げ渋った。その後、新型コロナウイルスのまん延を背景にしたリスクオフの円買いが優勢となり、午前11時すぎには107円15銭近辺まで下落したが、GLOBEX(シカゴ先物取引システム)での米株価指数先物高などを受けてドル買いに傾き、午後は持ち直しの動きとなった。一時108円ちょうどに接近したが、終盤は伸び悩んだ。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2020-03-30 15:12)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。