医療費の窓口負担のうち、限度額を超えた分が「高額療養費」として戻ってきます。
8月に入院・手術したときの医「高額療養費の支給申請手続き」のため書類が12月1日付けで送られてきました。
「申請時間」として「午前9時から3時30分」とあります。
申請手続きが終われば、1回ロビー奥の銀行出張窓口で、現金で受けとります。
3時半までというのは、銀行の窓口が4時で閉まるため。
仕事などで、時間内に申請に来られない人、家族など代理で申請する人もいない場合は、どうされるのか?と思いました。
8月に入院・手術したときの医「高額療養費の支給申請手続き」のため書類が12月1日付けで送られてきました。
「申請時間」として「午前9時から3時30分」とあります。
申請手続きが終われば、1回ロビー奥の銀行出張窓口で、現金で受けとります。
3時半までというのは、銀行の窓口が4時で閉まるため。
仕事などで、時間内に申請に来られない人、家族など代理で申請する人もいない場合は、どうされるのか?と思いました。