雨の中、12月の市長選挙で2期目の再選をめざす伊藤市長の事務所開きに、たくさんの市民の皆さんが参加されました。
案内をいただいて、私も出席させていただきました。
市民とともに市の将来ビジョンである「総合計画」を作り、その計画に基づく施策をひとつひとつ進めてきたこと。
限られた財源を、「市民の暮らし第一」で。市長のあいさつは、熱く思いのこもったものでした。
この市政を前へ進めたいと思います。
自主的判断で支援を決めた「市民とともに活気ある泉大津市政をつくる会」のニュース配布も始まりました。
お手元に届いたら、ぜひお読みください。
案内をいただいて、私も出席させていただきました。
市民とともに市の将来ビジョンである「総合計画」を作り、その計画に基づく施策をひとつひとつ進めてきたこと。
限られた財源を、「市民の暮らし第一」で。市長のあいさつは、熱く思いのこもったものでした。
この市政を前へ進めたいと思います。
自主的判断で支援を決めた「市民とともに活気ある泉大津市政をつくる会」のニュース配布も始まりました。
お手元に届いたら、ぜひお読みください。
今回の伊藤氏の任期は、1月12日までですね(当・落選関係なく、来月12日まで市長を続ける。当選の場合、13日以降も引き続き市長を続ける)
今回も、北公民館は期日前投票の会場となります。
現市長の任期は1月12日までです。1月の選挙では、来年度予算編成などにとって大変なので、選挙日程を年末に前倒ししたと思います。