こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

今日のお弁当

2011-09-27 06:26:40 | 私の食卓
きょうで決算審査が全て終わる予定です。
朝、「病院会計」の質疑の続きから。

そして質疑が全て終了したら、一般会計、特別会計、水道・病院会計の認定についての討論(賛否の意見表明)

予算、決算委員会に参加しているときは、いつもそうですが、大変寝不足続きです。
新しい資料には、あまり手を出さないようにしますが(きりがないので)、手元の資料、過去の会議録を読むだけで時間はいくらあっても足りません

朝、4時前に起きてパソコンに向かい、頭が疲れてきたらキッチンに立ちます。

日頃は職員食堂で同会派の議員といっしょに、ランチを食べることが多いのですが、委員会開催中はお弁当持参 昼の休憩中に、午後からの資料に目を通したりしたいので。

お弁当と言えば、全国で際立って遅れている中学校給食の実施に向け「5年限り」「施設整備の2分の1」という条件で、大阪府が財政支援策を打ち出しました。今議会の一般質問で森下議員が取り上げました。育ち盛りの子どもたちに、「やるならいい給食を」。ランチボックスと言う名の業者弁当なんかでなく。栄養バランスのとれたあったかい給食を。
ところが、泉大津の3中学校のうち2校は府下最大級の大規模校。そこで今すぐ「あったかい給食」の実施は極めて困難。大阪府は「今年中に計画を作り、5年以内に実施を」と言っていますが、ちゃんとした議論には時間が必要です。

毎朝、毎朝、献立に頭を悩ませてお弁当を作ったころ。大変だけど、楽しみでもありました。
3人の娘たちに、中学、高校と足掛け11年。
「からっぽのお弁当箱」が帰ってくるのが、「きょうも元気」のバロメーターだと思っていました。

その頃の私も、きょうのように「頭が疲れた」と思ったときに、キッチンで気分転換してたのだと思います。



きようのお弁当。定番の卵焼き、ポテトサラダ、酢ごぼう、黒豆、ピーマン・にんじん・ベーコン・鶏肉の炒め物、りんご。そしてご飯に梅干。自分のお弁当は「献立に頭を悩ませること」なく、残り物とすぐできるもので、チャッチャッと詰めます。
マイはしもお茶も持参です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 維新の会提案の「教育基本条... | トップ | なぜ「市立病院」なのか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私の食卓」カテゴリの最新記事