ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

女帝の論理・・・

2009-12-03 08:36:00 | インポート

・・・・もう、わたし、ついていけない*(汗)*


つうか、ある意味、すごいね。


みなさんに勇気をもらって、電話しまして、



まず、プチ女帝(妹)・・・


子どもが新型インフルエンザになったという話・・・


一日だけ、37.9度の熱がでただけ。


私「よかったね~。たいしたことなくて。もうこれで、心配ないね。」


プチ「うんうん。」



案外、なごやかに話し終わりまして、



私「ひさしぶりなんで、おかあさんにもかわって。」

・・・・


女帝(母)「大変だったんだから。・・・長いので中略、・・・・またまた辛いので、後略・・・。」



1ヶ月前から2週間ほど・・


つまりは、今から2週間前にペンキ屋さんが家の塗装にはいって、


自分がどんだけつらかったかを述べる。



私「うちもそうだよ。みんな、大変だよね~。」



自分のほうが、つらかったとひたすらまくしたてる。


そして、


あまりにつらいので、友達を誘って二泊三日の旅行にいっちゃおうかとおもったけど、二泊はできないといわれて、あきらめた話~


はぁ、優雅ですこと。


*(ビール)*がインフルエンザにかかったら、それはそれでしかたがないですよと言ったことに腹がたった話し・・・


それは、あまりにも女帝が心配していたので、なだめるために言ったのに~



『泊めて欲しいと言ったのに、*(ビール)*が断った』のにかなり腹をたてているのですが、それは、はっきり言わない。


言われたら、弁明する予定でしたが、



確信には触れず、



遠まわしにいやみをいわれまして。


私は、早く電話を切りたかった*(汗)*


女帝「私はね、毎日、空気をいれかえるために、窓をあけるの。それがペンキが、におうからできなくて、すごくつらかった。」


・・・・そこかぃ*(びっくり2)*



辛さには、個人的にいろいろ度合いがあるでしょうけれど、


笑える*(ニヤ)*(もちろん、笑いませんよ。)



私「しかたがないよ。みんな、自分ちのためだもん。お茶いれしたりするのはないんだから、いいんじゃない?」


こんな問答のすえ、


女帝「インフルエンザになったらいやだから、お歳暮を持ってこなくていい。春になるまで、会いたくない!」


おお!


送っちゃえばよかったな。
うちにもってきちゃった・・・。



ですので、今週末はあきらめて、


来週にでも、


アポなしで、マスクして、宅急便やさんのように、届けようと思います。


なんで、こんな風になっちゃうんだろ。

嗚呼~