ここんとこ、うちの朝食は、
山○パンのパリジャン(少し太めのフランスパン)をスライスして、焼いて、
そこにアボガドの薄くきったものをのせ、
鮭の瓶詰めの鮭を少々、散らして、もう1枚のスライスパンではさむ。
こんなん出ますけど~~♪
ほんとうは、瓶づめの鮭フレークではなくて、
シーチキン缶詰めをマヨネーズであえたもののサンドイッチがパン屋さんで売っている。
そのアイディアをいただいたサンドイッチ。
だが、しかし、でも、
缶詰をマヨネーズであえたものを使っても、
なんだか、物足りなく感じて、
マヨネーズを上塗りする人(家族)が、続出。
なので、
多少、生ぐさいが、
あえて、フレークを散らします。
で、アボガドを98円で買えるときに買い、(ちなみに底値は、88円だが・・・)常備しています。
昨日、夜、
お豆腐が半ちょう、残っていたものを
胡麻をすってまぜて、味付けして、
お豆腐ディップにして、
ゆでたほうれん草にのせようと
作っていたんだども、
ちと、レシピ本を出してみたら、
お豆腐とアボガドをまぜたディップが載っていて、
そっちのほうが、おしゃれかもねむ*(音符)*
冷蔵庫にアボガド半分残っていたので、すりつぶして、ディップにした。
本当は、お豆腐半ちょうとアボガド1個の割合なんだけどもね。
あとは、レシピどおりに、マヨとコンソメで、味付け。
・・・・・・・*(はてな)*
最初に入れた胡麻が効いてる・・・・・*(コメント)*
白和え風~でも、アボガドをかすかに感じる。
ビミョー*(汗)*
これは、ほうれん草には、かけられんばぃ。
で、キープしておき、
朝、パンにはさんでみました。
トマトスライスがアクセント*(ドキュン)*
*(ビール)*「・・・・・」
私「アボガドが、入ってるんだよ。」
*(ビール)*「・・・・・・・」
私「・・・・・・」
*(ビール)*「さけを、さけ、おくれ。」
(朝からさけ?・・・酒ではなくて、鮭ですよ。ひらがなにしたら、ヤバイよね。とか、日本語って、おもしろいよね。)
鮭フレークで、なんとか、食べられるお味になりました。
ありがとう!鮭フレーク!!
こうして、アボガドディップは、失敗に終わったとさ、めでたし。
反省・・・レシピ本の分量は、守りましょう。
山○パンのパリジャン(少し太めのフランスパン)をスライスして、焼いて、
そこにアボガドの薄くきったものをのせ、
鮭の瓶詰めの鮭を少々、散らして、もう1枚のスライスパンではさむ。
こんなん出ますけど~~♪
ほんとうは、瓶づめの鮭フレークではなくて、
シーチキン缶詰めをマヨネーズであえたもののサンドイッチがパン屋さんで売っている。
そのアイディアをいただいたサンドイッチ。
だが、しかし、でも、
缶詰をマヨネーズであえたものを使っても、
なんだか、物足りなく感じて、
マヨネーズを上塗りする人(家族)が、続出。
なので、
多少、生ぐさいが、
あえて、フレークを散らします。
で、アボガドを98円で買えるときに買い、(ちなみに底値は、88円だが・・・)常備しています。
昨日、夜、
お豆腐が半ちょう、残っていたものを
胡麻をすってまぜて、味付けして、
お豆腐ディップにして、
ゆでたほうれん草にのせようと
作っていたんだども、
ちと、レシピ本を出してみたら、
お豆腐とアボガドをまぜたディップが載っていて、
そっちのほうが、おしゃれかもねむ*(音符)*
冷蔵庫にアボガド半分残っていたので、すりつぶして、ディップにした。
本当は、お豆腐半ちょうとアボガド1個の割合なんだけどもね。
あとは、レシピどおりに、マヨとコンソメで、味付け。
・・・・・・・*(はてな)*
最初に入れた胡麻が効いてる・・・・・*(コメント)*
白和え風~でも、アボガドをかすかに感じる。
ビミョー*(汗)*
これは、ほうれん草には、かけられんばぃ。
で、キープしておき、
朝、パンにはさんでみました。
トマトスライスがアクセント*(ドキュン)*
*(ビール)*「・・・・・」
私「アボガドが、入ってるんだよ。」
*(ビール)*「・・・・・・・」
私「・・・・・・」
*(ビール)*「さけを、さけ、おくれ。」
(朝からさけ?・・・酒ではなくて、鮭ですよ。ひらがなにしたら、ヤバイよね。とか、日本語って、おもしろいよね。)
鮭フレークで、なんとか、食べられるお味になりました。
ありがとう!鮭フレーク!!
こうして、アボガドディップは、失敗に終わったとさ、めでたし。
反省・・・レシピ本の分量は、守りましょう。