ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

やっぱり、水がないと不安で。

2011-03-14 20:26:00 | インポート
水道使えるのに不安に思うなんて、



ほんと贅沢なんですけど、



なんか、スーパーにないと、買えばよかったと思うものなり~~。



ないと欲しい。



一日づつ、みなさんの欲しいものが変わるらしく。



今日は、スーパーでお米をかついでいる人が多かったな。



あたしは、昨日、車で買い物にいったので、



*(ビール)*に私「水はないけど、お茶があるから、買おうよ。お茶でごはんを炊いてもいいじゃん?」


*(ビール)*「いらないよ~。」



*(ビール)*に私「単3電池がここ、けっこうあるから、買おうよ。」



*(ビール)*「1つ(10本入り)で、いいんじゃない?」



・・・・その『いらない』という根拠は、なんですか?



そして、いちいち、きいて買う私って、なんなんでしょう。



こんな夫婦関係、改めて、考えちゃったわ。



で、買えずにいて不安に思った今日、
娘と二人で、
スーパーに30分!!


入るまでに行列35分。行列は、かなりの長さでした。


こんなに人がいちゃ、自分の番になったら、もう品物がないんじゃないかな?と弱気になったけど、



明日に品物が入荷しないかもしれんとふんばって、店に入るのを待つ・・・・。


キターーーーーーーーッ!!



うれしい。



野菜もたっぷりあった。
みんな、フツーに買い物していました。



パンは、売り切れだったけどね。



なぜ、売り切れるパン*(コメント)*



私は、お茶のペットボトルの山をみて、幸せな気持ちになった。


こんな気持ち、はじめて*(唇ハート)*



まだ、救助を待っている方もいるのに不謹慎やもしれん。


朝から停電するというニュースがあったので、
朝5時からおきて洗濯していたので
もう、くたびれて疲れた。
頭が働いていませんので、ごめんね。