あるところには、ある!
ネットでもお値段高いお水なら売っていますもんね。
今日は、給料日。
「金!金や~~~!!」(お下品でごめんなさい。)
と、ATMで、おろしてきました。ありがたや。
その隣にスーパーがあり、
ちょっと寄り道。
牛乳、たくさん、ならんでいます。
買わない。家にもあるから。
水もお一人様、1本。
これは、もろとこか。お買い上げ。
電池もついでに見てみたが、ありませんでした。
これは、増産を待つから、大丈夫!!
トイレットペーパーは、たくさん入荷していたよ。(あるから、買わないけど~)
で、つけめんだけ、買いました。
この寒い時期に『つけ麺』かよ!!
ええ、娘のキボンヌ・・・・(誰か、この用語の正しい使い方教えて・・・)
あとは、出たついでに
ドラッグストアにいきましてん。
おお!ここにもトレペが入荷しております。
牛乳もお一人様、1本とかかれて、20本くらい陳列されていた。
電池と、水はない。
あたしは、花粉用のマスクを買いました。
物流、正常にもどりつつあるようです。
かえってから、息子に報告すると
「トイレットペーパー、買っておけばよかったのに!」
おまえは、主婦か!?(笑)
私「大丈夫!!明日もあるさ。」